八雲一家合同誌 参加者募集!
皆様、こんばんは。
HAPPY JUMPERのナガレです。
今回は、八雲一家合同本の執筆者様募集を行いたいと思います。
八雲好きの八雲好きによる八雲好きのための同人誌。
少ないなら自分で作ればいいと思ったのが、同人活動を始めたきっかけでした。
誰もが求める八雲合同誌を作る為にあなたも参加していただけませんか!
条件といえる条件はたった一つ、八雲一家が好きであることです!
【概要】
タイトル シアワセ八雲計画Ⅱ(仮)
発行日 2010/10/11東方紅楼夢(第六回)
B5サイズ・ページ数未定
【募集内容】
漫画、イラスト(共にモノクロ)形式は問いません。
一人当たりのページは1,2,4,6Pを予定しています。
参加者締め切り 6月末
ページ数等の最終決定も6月末まででお願いします。
原稿締め切り9月上旬
pixivのメッセージか happy-jumper★excite.co.jp(★を@にしてください)に、
下記の要項をお書きの上送信してください。
<1>サイトアドレス・メイン執筆者名(ペンネーム)
<2>連絡先(メイン執筆者個人と連絡がとれるもの)
<3>予定ページ数(もし6Pでは足りない!という方がいらっしゃいましたらどうぞ仰ってください)
<4>書かれる内容(イラストor漫画)
<5>原稿の種類(アナログorデジタル)
<6>その他、ご意見質問など
【原稿作成について】
あとがきはテンプレを用意いたしますので、それをご使用ください。
《イラスト、漫画の場合》
デジタル、アナログ原稿は問いません。
■アナログの場合
A4サイズの同人誌用漫画原稿用紙にお願いします
■デジタルの場合
サイズは188mm×263mmで作成してください。
PhotoshopPSD形式での保存を御願いします。
解像度は600dpiです。
原稿の1P目にはタイトル、執筆者名をいれてください。
漫画原稿は必ず左ページから始まって右ページで終わるよう御願いします。(2P以上の場合)
一般向けの本となりますので、指定が掛かるようなあからさまな性的表現、グロテスクな表現などはお控えください。
【参加条件】
■八雲一家が好きなこと!
前提条件です!橙でも、らんしゃまでも、ゆかりんでも全員好きでも大歓迎です!
漫画やイラストでは、八雲一家の誰か一人以上がメインで書かれていればOKです。
■必ず締め切りの守れる方、音信不通にならない方
こちらは合同誌の一番重要な部分になると思います。
私だけではなく、他の参加を希望してくださった方にも迷惑が掛かる可能性があります。
良い本を作るために是非守っていただきたいです。
【その他】
■原稿料などは予定しておりません。(本の価格を抑えるため)
その代わり完成品をイベントの際に、お渡しいたします。
もし参加できないという方は、後日郵送させていただきます。
■連絡いただいたサイト等は後日まとめのページからリンクさせていただく予定です。
非公開をご希望の方は、その旨をお伝えください。
■参加者締め切りは、人数によっては早期終了する可能性があります。
ご了承ください。
興味をもたれた方、参加したいと思った方はこちらまでお気軽に連絡くださいませ。
happy-jumper★excite.co.jp(★を@にしてください)
皆様のご参加を心からお待ちしております。
HAPPY JUMPERのナガレです。
今回は、八雲一家合同本の執筆者様募集を行いたいと思います。
八雲好きの八雲好きによる八雲好きのための同人誌。
少ないなら自分で作ればいいと思ったのが、同人活動を始めたきっかけでした。
誰もが求める八雲合同誌を作る為にあなたも参加していただけませんか!
条件といえる条件はたった一つ、八雲一家が好きであることです!
【概要】
タイトル シアワセ八雲計画Ⅱ(仮)
発行日 2010/10/11東方紅楼夢(第六回)
B5サイズ・ページ数未定
【募集内容】
漫画、イラスト(共にモノクロ)形式は問いません。
一人当たりのページは1,2,4,6Pを予定しています。
参加者締め切り 6月末
ページ数等の最終決定も6月末まででお願いします。
原稿締め切り9月上旬
pixivのメッセージか happy-jumper★excite.co.jp(★を@にしてください)に、
下記の要項をお書きの上送信してください。
<1>サイトアドレス・メイン執筆者名(ペンネーム)
<2>連絡先(メイン執筆者個人と連絡がとれるもの)
<3>予定ページ数(もし6Pでは足りない!という方がいらっしゃいましたらどうぞ仰ってください)
<4>書かれる内容(イラストor漫画)
<5>原稿の種類(アナログorデジタル)
<6>その他、ご意見質問など
【原稿作成について】
あとがきはテンプレを用意いたしますので、それをご使用ください。
《イラスト、漫画の場合》
デジタル、アナログ原稿は問いません。
■アナログの場合
A4サイズの同人誌用漫画原稿用紙にお願いします
■デジタルの場合
サイズは188mm×263mmで作成してください。
PhotoshopPSD形式での保存を御願いします。
解像度は600dpiです。
原稿の1P目にはタイトル、執筆者名をいれてください。
漫画原稿は必ず左ページから始まって右ページで終わるよう御願いします。(2P以上の場合)
一般向けの本となりますので、指定が掛かるようなあからさまな性的表現、グロテスクな表現などはお控えください。
【参加条件】
■八雲一家が好きなこと!
前提条件です!橙でも、らんしゃまでも、ゆかりんでも全員好きでも大歓迎です!
漫画やイラストでは、八雲一家の誰か一人以上がメインで書かれていればOKです。
■必ず締め切りの守れる方、音信不通にならない方
こちらは合同誌の一番重要な部分になると思います。
私だけではなく、他の参加を希望してくださった方にも迷惑が掛かる可能性があります。
良い本を作るために是非守っていただきたいです。
【その他】
■原稿料などは予定しておりません。(本の価格を抑えるため)
その代わり完成品をイベントの際に、お渡しいたします。
もし参加できないという方は、後日郵送させていただきます。
■連絡いただいたサイト等は後日まとめのページからリンクさせていただく予定です。
非公開をご希望の方は、その旨をお伝えください。
■参加者締め切りは、人数によっては早期終了する可能性があります。
ご了承ください。
興味をもたれた方、参加したいと思った方はこちらまでお気軽に連絡くださいませ。
happy-jumper★excite.co.jp(★を@にしてください)
皆様のご参加を心からお待ちしております。
スポンサーサイト